【これさえ見ればOK】セルフでできる骨盤矯正の方法をご紹介!

日常生活でのちょっとした癖によって引き起こされるのが「骨盤の歪み」

放置してしまうにと、さまざまな悪影響を身体に与えます。特に下半身太りやむくみとは深い関わりが。

そこで今回は、セルフでできる骨盤矯正のストレッチ法をご紹介します。

「骨盤が歪んでいるかも?」と思った方はとりいれてください。

骨盤が歪んでしまう原因は?

骨盤が歪む原因で多いのは、足を組むことや横を向いて寝ることです。

例えば、足を組んでしまうと、骨盤もそのように歪み、左右差が生じたまま周りの筋肉も固まってしまいます。

また、寝るときに横を向いて寝る姿勢でも、体半分に負担をかけることになるため、足の左右差が生まれることが多いです。

よって、このどちらかの習慣によって歪むことが多いと言われています。

他にも猫背など普段から姿勢が悪い、足を組んで座るクセがある、立っているときは片足に重心をかけている、バッグを同じ方の手で持つ、横向きやうつ伏せで寝る、運動不足など様々。

骨盤の歪みをそのままにしておくと?

骨盤の歪みをそのままにしておくと、骨盤内の血管が圧迫され、血行不良が起きてしまいます。

血行不良により手足の冷え、肩こりや腰痛、姿勢の変化も起きます。

思ったよりも骨盤の位置は重要です。

骨盤を整えるエクササイズは?

では、骨盤の歪みは直せるのでしょうか。答えはYES。今回はセルフでできるオススメの3つをご紹介します。

・骨盤周りの筋肉ほぐし

①仰向けになって寝たら、足の裏と裏を合わせて30秒キープします。

③次に、両足を膝から外側に折り曲げて、「w」の字にしたら、同じように30秒キープしましょう。

どちらも、足や背中が浮かないよう、意識することが大切。

痛みを感じた場合は、無理をしないようにしましょう。

 

・タオルだけで出来るストレッチ

1.丸めたバスタオルを股関節の下に置きます。

2.5分寝ます。

これにより骨盤が開くと肩が自然に開くので猫背が改善したり、や肩こりが良くなったりします。

下半身が伸び、血行が良くなることで、足のむくみや、冷え改善にもつながります。

・お尻の筋肉をほぐす

①仰向けで寝たら、右膝を立てて、左膝の上に右足のかかとをのせます。

②左手で右膝を持ち、左肩の方へ引き寄せて30秒キープします。

③元の状態に戻ったら、今度は左足を右肩の方へ引き寄せましょう。

肩へ引き寄せるときは、かかとが膝から離れないように意識して行ってみてください。

いかがだったでしょうか?

普段の習慣が骨盤の歪みにつながるなんて驚きだったと思います。まずはコツコツと始めてみましょう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です